こんにちは!わたるです。
今回は江戸川花火大会をご紹介します!
正式名称は
「エキサイティング花火2018
第43回 江戸川区花火大会」です。
この花火大会は東京都江戸川区と
千葉県市川市で同時開催する大規模な花火大会です。
全国花火大会の情報を載せている、
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0313e00863/
の情報によると、
異なる8つのテーマで、それぞれのイメージに沿ったBGMに乗せて打ち上げる。恒例の5秒で1000発を打ち上げるオープニングに始まり、金銀の線が垂れ下がるような金冠でフィナーレを迎えるまでの約75分間、次々と切り替わる演出が観客を魅了する。
とのことです!
とても期待できますね!
そんな素敵な花火大会を見るために、
当日はかなり混雑します、、、。
そんな時にオススメしたいのが、
小岩駅→江戸川河川敷のルートです!
江戸川区花火大会の河川敷までの道順
江戸川区花火大会は、
江戸川の河川敷でよく見ることができます。
ですので、小岩駅の北口から向かいましょう。
昭和通りを進むのがいちばんの近道です。
小岩からの道のりも多少混雑しますが、
少し離れた駅から向かうことで、
人混みを避けながら目的の花火を見に行くことができます。
↓開始前の昭和通り
↓開始中の昭和通り
また、
江戸川河川敷に向かう途中の昭和通りでは、
出店も開いており、
ビールや焼き鳥など、
花火のツマミに最高な食材を調達できます。
↓開始前
↓開始中
今年の夏はこのルートで、
江戸川区花火大会を観に行ってみては
いかがでしょうか??
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【第43回江戸川区花火大会詳細】
▼日時
2018年08月04日(土)
19:15~20:30
▼場所
東京都江戸川区 / 江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
▼交通
・都営地下鉄篠崎駅から徒歩15分
・JR小岩駅または京成電鉄京成江戸川駅から徒歩25分、
・都営地下鉄瑞江駅から徒歩45分
※当日は会場周辺で交通規制あり(17:00~22:00頃)
▼駐車場
ありません
▼問い合わせ先
03-5662-0523
江戸川区花火大会実行委員会事務局(産業振興課内)
▼荒天の場合
2018年8月5日(日)に延期
▼公式HP
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/hanabi/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーーー
わたる